165 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 10:40:35 ID:PEW7zZIw0
>>147-149
せっかくなので、Vista関連スレからVistaのよいところだけを集めてみた。
実際、普段Vistaも使っている俺が集めたからある程度は間違ってないと思う。
Windows Vistaの良い所
・今までリソースキット等で別配布だった地味に便利なツールが標準装備になってる。
・タスクマネージャやイベントビューア等が機能強化されてる。
・便利なショートカットが増えた。(Win+T, Win+B, Win+1~0でクイック起動のアプリを一発起動等)
・本物のシンボリックリンクが使えるようになった。(XP以前はジャンクションという紛い物)
・シンボリックリンク/ハードリンク作成用のツール(mklink)が標準装備になった
・SuperFetchでアプリの起動が速い
・アプリケーションごとに音量が調節できる
・スタートメニューでインクリメンタルサーチが使える
・アプリの多重起動時のパフォーマンスがいい
・DWM描写で複数ウインドウ開いて作業しても重さ感じなくなった
・DWM描写で重かった全画面再描画が軽くなった(ちらつく場面が少ない)
・Explorerでのフリーズやファイルのロック等が起こりにくくなった。
(ファイル、共有メモリの操作やネット、デバイスへのアクセス等で使われるAPIがキャンセル可能に)
・Low-priority I/Oでファイルコピー時などに不用意に重くなることが少ない
・ファイルの名前変更時に、選択範囲から拡張子が自動的に外れるため変更しやすい
・スタートメニューのプログラム一覧にスクロールバーがついてインスコしたアプリが多くても選択しやすい
・Windows Updateが専用クライアント化されていて軽い。(XP以前はwebブラウザに依存)
・Windows Updateの再起動してください要求は、1度い最長4時間まで延長可能で作業を中断しなくてよい。
メリットばっかり書いたけど、デメリットもかなりあるので注意なw
近々でるWindows 7はVistaよりよいという噂だけど、さすがにVistaが重いマシンなら7も重いだろうからそれも注意
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 10:43:58 ID:PEW7zZIw0
総論書くと「Vistaは地味に便利」につきるw
「XPは超安定!」っていう98やMeからの向上した価値よりは、
はるかに劣るのは事実だな(2000は置いておく)