このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
72 名前:ほんわか名無しさん[] 投稿日:2007/03/19(月) 13:44:33 O
ある夏のツーリング。
初めてのロング。初めての北海道。出逢いと発見の連続だった。
その旅路も終わりに近づいたころ、直江津郷津で一人の老人に出逢った。
その日の朝は快晴だった。
数日続いた雨で荷物が濡れていたこと、またキャンプ場が海水浴場を兼ねていた
こともあって俺は荷物とともに日光浴をしていた。まるで干物になったような気分だ。
「もう何日目?」
ふいに声がする。
目を開け、強い日差しのせいで青色がかった視界に入ってきたのは、
白髪でサングラスのご老人と車。
話を聞けば、先々で出逢った人に聞いたおすすめの所や名所をたどる、
予定のない旅をしているそうだ。
「私はね、病気で胃もほとんど取ってしまったし、もう長くはないんだ。
だからね、向こうへの土産のつもりでね、この旅してるんだよ。」
昔の人は言っていた。旅は日常から非日常へのシフトだ、と。
そして旅の終わりは、非日常から日常へと還ってゆくことだと。
またある人は教えてくれた。
73 名前:ほんわか名無しさん[] 投稿日:2007/03/19(月) 13:46:14 O
旅を表す英語は色々あるんだが、特に journey は、長い旅、終わらない旅、人生の縮図
という意味もあるのさ、と。
この人はその縮図の果てに、何を見たいんだろうか。
「君は北海道から帰ってきたのか! そうか、北海道も行ってみようかな。」
変わったところがいいと言うので、礼文島の桃岩荘ユースを勧めてみた。
そうだ、10月に東京でそのユースの大会が行われるそうなんで、よかったら
そこで会いませんか?と日時を勧めてみる。
「じゃ私がそのユース行けばわかるから、その件は私の宿題にしましょう。
その方が楽しみがあるでしょう。」
と返された。一本とられた。
「じゃ、また会いましょう。」
と言って、ご老人は行ってしまった。
俺はご老人が勧めてくれた「おわら祭風の盆」を見に、富山へ向かった。
夏は終わり、10月のユースの大会を前に、この人に手紙を出した。
東京での再会を楽しみにしています、と。
ご老人は大会に来なかった。
再度手紙を出しても、返事はなかった。
ご老人がどうなったか、わからない。
この人は人生の果ての間際に、旅という人生の縮図の中で、
何を求め、何を想ったんだろうか。
南会津の中嶋さん。
俺はその答えを聞きたかった
« 蒸すってどうやるんだ? l ホーム l 大学の恩師を料亭に招待した »
俺は案外自宅でマターリしてそうだぜ
( ´∀`)yー・~
まぁ、それがお前の日常だからな
恐らく自分の息子にとっとと死んで遺産のこせとか思われるんだろうか
しとくんだったなー
L・ニモイに会うまでは死ねない
文章力がな・・・
ジョージ・タケイなら楽に会えると思うぞ
ニモイもそろそろやばそうだから早めに用意しとけよ
ヴァルカン人は240才くらいまで生きるからまだまだ大丈夫だろ?
『彼が僕自身だと気づいたのは』って歌詞をずっと
『彼がポックリ死んだと気づいたのは』だと勘違いしてたのを思い出した
脳内再生したwwwww
文字数ピッタリ杉。