289 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 23:20:57 ID:xThuXYLY
サムソンがアメリカで流しているCM
・背景に富士山チックな山
・忍者が登場
・日本語で「サヨナラ~」
アメリカ国民の大半は、サムソン製品=日本製という認識
299 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 02:07:30 ID:SXaaZM9w
>>289
マジだとしたら汚ねえw
300 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 02:09:26 ID:anbat+v+
>>289
これは・・・性能以外の意味でサムソンが避けられるのもわかる気がする
301 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 02:16:59 ID:MIJ//Ds2
西の国は日本人装って商売するのが得意だからな
アメリカとかにあるクソ不味い寿司屋や日本食店なんて9割以上が韓国人とか中国人だ
304 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 04:45:41 ID:bw1v3WBr
>>299
現代自動車はアメリカの広告で相撲を使ってたよ。
まあ現代は社名自体をハンダーィと発音させてハンダー(ホンダ)と誤認させる手法の方が問題だが。
KTX開業前のプロモでも富士山をバックに走るKTXがあったなぁ。
305 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 08:42:52 ID:+JHPv64T
なんか知らんが俺の中のイメージでは
韓国や中国も"来た挑戦"と思ってしまう
306 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 09:35:36 ID:24U5OeWV
あそこらの国のオタクは親日派が結構いるそうだが
日本のオタク以上に肩身の狭い思いをしているだろうな。