気まぐれへっどらいん

  Hカップ以上の娘にありがちなこと 上級編

このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

キャラメルコーン

621 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 21:28:32 ID:k0eB9sR70
貼ろうと思ったけど、ネット上に俺の知ってる内容が無い。

キャラメルコーンが最初に市販化されたのはS40年代半ばのこと。
東鳩は自信満々でこれを世に出したところ、ある時期から一斉に返品をくらうようになった。
理由は、夏の暑さでキャラメルのコーティングが溶けて、中身がガチガチに固まってしまうから。

しかし商品に自信のあった東鳩社員はこんなことでめげない。
その後の様々な改良テストの結果、極々少量の塩を均一にふりかければ固化は
避けられることが分かった。
しかし研究段階ではクリヤできても、量産化となるとこれが難しい。
液体なら攪拌できるけど、すでに出来上がったキャラメルコーンにどうやって「極々少量の塩」を
「均一に」混ぜるか。

そこで思いついたのが市販化されているピーナッツ。
極少量の塩を直接ふりかけるのではなく、ピーナッツを一定量混ぜれば、それに比例して
自動的に「極少量の塩」を「均一」に混ぜられることが分かった。

これでロット毎のバラツキはクリヤした。残るは一袋の中身の均一化。
これはキャラメルコーンを袋詰めした後、袋の上にピーナッツを混ぜ、工場出荷後の輸送中に
ピーナッツが上方から下方へ自然と落下することで、袋の中身に極少量の塩を均一に
行き渡らせることが可能となった。

2008年10月12日 | 感心・深い | コメント (14) このエントリーを含むはてなブックマーク
コメント
なるほど
キャラメルコーン食いたくなって来た
凝固点降下・・・だと逆に溶けちゃうよな。塩析?
2008/10/12(日) 12:21 | No.14418 | URL |   #-[ 編集]
クリヤ
あれ美味しいよな
キャラメルコーンのバター炒めは美味しいよ。
ピーナッツはイラネと思っていたが
入れるのにそんなに深い理由があったとは……
へぇ~そうだったんだ!
甘いキャラメルコーンだけだと飽きるからだと思ってたよ。ピーナッツ増量きぼんぬ。
ピーナッツって重要な役割を担ってるんだなぁ。感心した。
そうだったんだ…ありがとう、ピーナッツ。
これからも食べ残すよ。
味のアクセントだけじゃなかったんだなー
相性もいいし劣化も防ぐとは研究部すごいぜ
やったぜ!(cv:山寺宏一)
確かに未来創造堂っぽいなw

ところでメロンクリームソーダ味はうまいのか?
ピーナッツ・・・
今まで邪険にしてごめんね
許してクリヤ
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
Sponsored Link
Information

師範

テレビであまり報道されない
ニュースをまとめる事が多いです。

面白いブログを教えてください!
自薦・他薦は問いません。
   ↓↓↓↓
 メールフォーム

Creator Website
Link
  • 管理者ページ
  • ROG
     
    Ranking
    Web Counter