このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
72 :名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 12:31:01
【女王陛下のキス】
2000年7月4日、20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、
世界各国の帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集結しました。
日本からは海上自衛隊の自衛艦「かしま」と航海訓練所所属の「海王」が公式参加しました。
事件は翌日に起こります。
翌日の5日に英国の豪華客船「QE2」が入港スタンバイします。
船首、船尾に四隻のタグ・ボートで接岸行為をしていましたが、
その日のハドソン川の水量の所為か流れが、2ノット以上あったと言われています。
それでなくても巨大な客船は風に弱く、また速力が落ちた場合は当然舵が効きません。
それをタグ・ボートで補うのですが、2ノットの流れは巨大船を押し流しました。
あれよあれよと言う間もなく、係留中の海上自衛隊の自衛艦「かしま」の船首部分に
接触してしまったのです。
着岸後「QE2」からすぐさま、船長のメッセージを携えた機関長と一等航海士が
謝罪にやってきたそうです。
一般にこのこの様な事故のお詫びにはキャプテン(船長)とチーフメイト
(chief mate or Chief officer一等航海士)かパーサー(Purser/事務長)です。
(機関長が操船についての業務に出しゃばる事は日本では考えられない)
相手の詫び言に対応した「かしま」艦長はこう答えたそうです。
「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。
それよりも女王陛下にキスされて光栄に思っております」
(すばらしい。シーマン・シップは未だ健在)
これが船乗りたちの間で大評判になり、ニューヨークだけでなく、ロンドンにも伝わって
「タイムズ」や「イブニング・スタンダード」も記事にし、日本のネイバル・オフィサー
(naval officer 海軍士官)のユーモアのセンスを評価する声が高かったそうです。
たぶん接触は軽症だったんだと思います。これって、大きいものは港内の海難審判ですから。
英国と日本の米国という治外法権の場所での論争に発展する処でした。
巨大な船ほど推進力が無くなると自力ではどうにも動けません。
「かしま」艦長、上田勝恵一等海佐
(昔の大佐の事ですね。 海軍は日本でも欧米でも艦長は大佐以上となっているようです。)
の対応の見事さに喝采!!
« DQNに共通して見られる生態的な特徴 l ホーム l 一人250円でお腹一杯食べれるレシピ~すき焼き編~ »
やたらと予備知識や()が多いし、元祖のコピペの方がすっきりしてて良かった。
Very good!
確かに前のシンプルな原文のほうがいいが。
(`・ω・´)ゞ
>チーフメイト(chief mate or Chief officer一等航海士)か
>パーサー(Purser/事務長)です。
>(機関長が操船についての業務に出しゃばる事は日本では
>考えられない)
ごめん。海のこと詳しくないからわかんないんだけど
これはどういう意味?
艦長が来ずに機関長が来たということは、見下されてるということ??
担当は違えど機関長のほうが偉かったんだろうなぁ
日本に入港して戦闘旗を掲げ国際慣例を破り日本を挑発、
直後、機関が故障し日本の自衛隊の助けをも断り
逃げるように帰っていった国の戦艦がある
どこの国のどんなお笑い民族の船か?
A
韓国海軍補給艦デーチョン
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/793604.html#comments
しかし女王陛下に失礼、とんでもない無礼者
と言うやつもおるそうな
ユーモアってのは受け取る側にもセンスが必要ですね
キャプテンになるには大佐(カーネル)クラスじゃないとなれないから、大佐にキャプテンのルビをふるのはある意味正解
いや、「海軍の大佐」の階級名はキャプテンなんじゃないの?っていう意味で。ピカード大佐とか。
船長と言う意味のキャプテンとの区別は良くわかりませんが。
総責任者だからこそよ。
就航中に船長が持ち場たる船の上から安易に離れるワケにはいかないでしょ。
それにしてもこのコピペは改悪だなぁ。
元コピペはこっちにあるが、
ttp://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-428.html
確か↑この文章自体も、どっかの物書き屋さんがブログか何かに書いた物じゃなかったっけ。
素人が安易に注釈付けたり自分なりに書こうとしたらこうなるっていい見本だなこりゃ。書いたのはこの>>72ではなくどっかのブログ主らしいが。
「敬礼!」ならまだしも。
いくら調べてもクイーンエリザベスが日本の船と接触事故した記録なんて出てこなくって
けっきょくガセって結論に至ったんじゃなかったっけ?
細かいこと言うようだが「戦艦」ではないぞ?
それを言うなら「軍艦」だろう?
だが、確かにあれはワラタ