気まぐれへっどらいん

  Hカップ以上の娘にありがちなこと 上級編

このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

イタリア現地実況

34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/08(水) 01:55:34 ID:7zDkqZA0O
【イタリア現地実況1】
日本人ですが現地からです。地震の起きた街に滞在しています、今は救助の為旅行を一時中断
しています。瓦礫の山に人が大勢埋まっているのに処理班が全然足りないので自分や
他の観光客も、旅行をキャンセルして救助を手伝っている状態です、実際の被害は物凄いです、5Fの
高さの建物はぺっしゃんこに潰れていたりして悲惨な状況ですが、ここはヨーロッパなので、テントや
食料に関してはほとんど問題ないようですが瓦礫処理が余震が酷くて進んでいません、かなりの
数の観光客も逃げる人は殆どいなくてみんな なにかしらの役に立つ方
法を考えやっています、レスキュー隊に聞いてもぜひ手を貸して欲しいとの事なので(イタリアだから可能?
取り敢えずやっています、数人のイタリア人に一つの事を聞いてみました、それはなぜ地震国なのに
倒壊しそうな古い建物を補強なりしないのですか?と、驚いた事に全員(全員です)が
こう言いました『イタリア人は、危険や命よりも美しい町並みを優先にする、危険より美しい町並みを
後世に残す、今までもそうやって歴史を繋いで来た、なぜならイタリア人とは、そういうものです』
この言葉にすべての答が詰まっているような気がしました、次に
義援金関係の事に触れておきますね 、お金の余裕のある方は義援金なども、日本のイタリア大使館
などに託せると思います 、お金の余裕がない方は、被災者の人達に、励ましの手軽などを書いて
イタリア大使館や領事館などに託してもよいのではないかなと思います、食料等の物資の状況は
見たところそんなにシリアスな状況ではなさそうです 、義援金プラス手紙、または手紙だけでも必ず
届くと思います。あと最後に、現地で見かけた日本人は数10人ですが短期間の日本人旅行者の
人達が自分達の旅行を投げうって救助活動の手伝いをしています、自分は言葉が多少理解
出来るので不自由はありませんが、短期間滞在の日本人旅行者達は、言葉の壁を乗り越えて食事の
手伝いやお年寄り、子供の世話、更には仮設トイレの掃除等を普通の事のように笑顔でやっているのを
見て心から感激しました、イタリア人達も皆口々に日本人が一番誠実かつ優しさを持って助けてくれて
います、何世代にも渡って責任を持ってこの親切を伝え続け語り継いで行きますと言っております
では次に書き貯めた分のレポを送ります、さようなら。現地日本人


61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/08(水) 02:05:09 ID:7zDkqZA0O
【イタリア現地実況2】
人々はからは建物の補強が足りないとか、国の基準はなってないといった声は一切聞こえません
話しを振っても首をすくめて両手を上にの例のポーズ、おそらく美しい物が再優先という感覚が
2000年以上前からの経験の積み重ねた末の常識としてあるようです、家が完全崩壊した人も
規格や建物の安全基準に対して文句を言ってる人は皆無です、イタリア人の美意識恐るべし
といった感じです、彼らいわく、この土地の下には昔地震や災害で埋まってしまったポンペイの
街のような町並みが埋まっていて歴史とは、そういう物だという感覚が染み付いているようです
個人的には凄い考え方をする人種だなと思いましたが、ヨーロッパ人はみんなそういう感覚だと
他の国からの旅行者達も言っています、おそらくキリスト教の運命論的な物を
人達の根っこの部分に持っているからかなと、思いました、それにしても彼らの美への意識、尊敬
というものは殆どそのまま彼らのアイデンティティに直結するものだと、今回は学べた気がします
日本ではどのように報道されているか知るよしもありませんが単に被害状況以外にも、色々な
人種的な違いが興味深いです、あと泊まっているホテルも、宿泊客全員一致で自分達の部屋を、家を
失った被災者達に提供したり(お年寄り、妊婦、病人、子供達を部屋の中に)持っているテントを
中庭に提供して健康な人達とシェア-していますし、ホテルも勿論無料になり食事も無料で被災者達や
私達に提供しています、食べ物、飲み物は全然問題がない事と、イタリア人は表向き裕福ではない
と言われていますが、資産保有その他、隠し財産を持っているので、飢えや病気に関しては心配
いらないようです、自分は今ヨーロッパを2年間かけて放浪中なのですが日本との地震や建物の
安全へ対する考え方やとらえかたの違い、歴史感の違いが分かって興味深い時間を過ごしています
あとレスキュー隊や消防士へのリスペクトの度合いが非常に高い事に驚きました、警察=泥棒はよく聞きます
が消防士に対しては凄い尊敬がありますし、実際に瓦礫の非常に危険な場所にも、胸でサッと
十字を切ってどんどん突入して行きます、取り敢えず次にすぐ書き貯めた現地実況3を送ります
ではさようなら。現地日本人より。


71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/08(水) 02:08:50 ID:7zDkqZA0O
【イタリア現地実況3】
実際の現場でいくつか感じた事を無造作に書いてみますね
①イタリア人や欧米人は、建物の安全や規格よりは美しさを選ぶという事です国が定めた
規格、基準決まりといった物に対してのアレルギーが根底にあるようです
②安全なコンクリートジャングルに住むなら、死んだ方がましという考えで、生まれ育っている
③自国の政府や警察機構は全く当てに出来ないという感情を持っている(年齢、性別問わず)
④消防士やレスキュー隊には、全面的に尊敬、尊重がある
⑤消防士やレスキュー隊は国からの指示よりも現場の状況、状態優先で指示作業している
⑥イタリア人は皆バラバラのイメージがあるが、物凄い団結力を見せる時がある
具体的には、男は全員救助活動に手を貸し、女性は食べ物や子供達の世話などの完璧な役割分担
⑦危険な場所で入ってはいけない立入禁止区域でも勇敢な人が行くというと誰も止めない
(レスキュー隊がいない場合)あとでどうこう細かい事を言う人は一人もいない
⑧最後にお国柄の違いが分かりやすい例で見る事が出来たので、書いておきます。
大人が困難な状況にいる子供やお年寄り、動物に対して物凄く優しいという一例です
実際見て驚いたのは完全倒壊した建物の中に、人は残っていなかったが、飼い猫が居るはずだ
と子供が泣いていたらベロンベロンに酔っ払った爺さんがサッと胸に十字を切って瓦礫に突入して
20分位経過したら、なんと猫の首根っこを掴んで真っ白になりながら出て来た、更に驚いたのは
誰も爺さんを止めなかった事です、自分は危ないから止めた方がいいのではと、隣にいたのオヤジ
に聞いら『爺さんは男だろう、男が自分でやると決めたのだから誰にも止める権利はないのだ』
と言ってた、そして猫を救助して、みんな拍手喝采、子供は爺さんに抱き着いて一件落着と
思ったら、なんと爺さんまた瓦礫に突っ込で行きなんと子供のボロボロになった、正体不明の
ぬいぐるみをなぜか口にくわえて出て来た、爺さんが子供に一言
『これで寂しくはないよ、もう大丈夫だ』と言い残した後、大袈裟にぶっ倒れてしまい
それを見たみんなが、なぜか爆笑していた、爺さんは住民が差し出したワインを持って
フラフラしながら、どこかへ歩いて行ってしまいましたが、ヨーロッパ人の本質をあらわしているなと思いました


93 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/08(水) 02:25:55 ID:7zDkqZA0O
【イタリア現地実況-4被災地で感じた事】
イタリア人の奥底と観念として、建造物は必ずいつかは壊れてこの世から消え去るという運命だという
非常に強い観念があるようです、今ある建造物や町並みの形状が美という観点からこれ以上
美しい町並みや建造物にはならないというレベルまで、長い年月を掛けて熟
成されて来たので
地震や災害の後でも全く同じ造りの建造物を築くそうです、今の建築様式はもう1500年位前に
確立されていて、現代風の安全重視の建物にはならない、というか誰も欲してはいないというのが
建築物を造る方向には
向かわないだろうと言います、彼らいわく、自分の世代だけを考えて建造物を造る段階は既に
何百年も前に何度も試し失敗や成功の末、今の形状に到達したから、これ以上のレベルの美しい
町並みや建造物を造るという概念がないのです、既に建築や町並みの美の基準に関して一定の基準に到達していると考えているので、この震災後でも何十年後には今と変わらない街並が
蘇るのみと考えているようです、ですから自分達の家を失っても心の奥底では、また一から
造り直せばよいと納得している感があるせいか、極端に絶望的になっている人は見当たりません
これは観察した感想として老若男女どの世代にも
浸透している観念で、既に文化と呼べ程
熟成された概念だなと関心しました、日本の町並みは昔からの雰囲気が無くなってしまいましたが
今はトライ&エラーの最中にあると彼らは言います、イタリアでも過去に便利優先の町並みを何度も造った末
今に落ちついたと聞きました、月並みの感想ですが、その感覚がヨーロッパ人
なんだなと思いました
ですから被災者の人達も未来に極度の不安を感じない余裕を各自が
持っているように感じました、今回たまたま災害に直面しましたが、不謹慎ですけれど
色々と学ぶ事がありました、あとは日本の災害時の日本人達も実に立派な振る舞いもここに居て
よく理解しました、実際見かけた日本人は10数人
ですが、皆非常に献身的に手助けをしています
ここのイタリア人達は日本人の事を今後何千年と語り継ぐ事でしょう
では次のレポを送り食事が済んだら自分に出来る事をやってきます。さようなら。

2009年04月08日 | 感心・深い | コメント (82) このエントリーを含むはてなブックマーク
コメント
イタリアがんばれ!
ながいけど良い話だな
ヨーロッパは良い国だ
なげえよ
面白い考え方してるんだな
読んでる途中で句点使えよと思ったが、全然気にならなくなるくらい興味深い内容だった
むしろそんな事に気を取られた自分が恥ずかしいwww
美>安全ってまじで?
そんなの考えたことなかったわ。
どうせ壊れるものなら美も壊れてしまうんだから、安全を取るほうが良いように感じるけど…。
これこそ文化の違い。
2009/04/08(水) 21:24 | No.42711 | URL |   #-[ 編集]
常識あるやつは長くてもよむべき
イタリアいい国だよな
頑張ってくれ
イタリアが地震の国っていうのは初めて知った
みんながんばれ!


もうそれしか言えない自分がふがいなくて嫌だ。
>今の建築様式はもう1500年位前に確立されていて

ここは違うと思います
すごい勉強になった。
多分俺が同じように自宅倒壊したら、
絶望のまま人生を終えそうな気がする。
やっぱりその辺は意識してすぐ考え方が変わるわけではないし、
小さい頃からそういう概念があるってすごいと思う。
あとかなり厨臭い意見だが、十字を切って困難に立ち向かう伊男が物凄く格好いいと思った。
管理人さんのmixi日記によると、弟さんがイタリアに住んでるらしい。
昨日、生存確認の電話があったみたい。豆な。
伊達の一言に尽きるな。ヘタリアなんて言ってごめんなさい
これは勉強になる

がんがれ
>>42723
弟さん良かったね。
でも、mixiの内容は晒さない方がよろしいのでは?
イタリア人なめてた。
がんばれ。
興味深い話でした

被害が少ないことを祈る
もうヘタリアなんて呼べねえなァ。
がんばれイタリア人。ウチも明日、義捐金振込みにいくわw
酔っ払いの爺さんカッコヨス!
俺も新潟で経験したけど、大変だったわ。イタリアにも頑張ってほしい。
イタリア人のイメージが全然変わった
すごい人たちだ
勇敢だ。
みんな頑張れ。
>>711
それがイタリアってお国柄。いわゆるプライド
別名ヘタリアって言われる所以でもあるけど
日本みたいに完全にプライドが崩れちゃった国からすれば本当に羨ましいわ

でも、耐震技術をもうちょっと突き詰めてほしいわ
景観を損なわないようにして
江戸時代の火事に対する長屋住人みたいな
2009/04/08(水) 22:39 | No.42735 | URL |   #-[ 編集]
イタリア野郎はヘタリアって呼ばれることは多々あるけど
酒と女と見栄のためなら世界最高の兵士にもなるんだぜ
NO.42719
中部の田舎だからあってるよ。この辺はローマ時代の名残があったりする。
全部が全部じゃないけどね。
そこで地震大国技術大国な日本が役に立てるんじゃないか?
>景観を損なわない耐震技術

美も大切だけど命あっての物種だと思ってしまう俺
しかし頑張ってほしいな
NO.42711
マジ。古い町並みを残す法律も世界屈指だし、先進的な取り組み(ある意味で遡ればファシズム時代から)をしている。
でも第二次ベルルスコーニ政権以降、それに陰りはでてきてるけど、それは彼の強い権力によるものだから心配はしなくていい。

文化の違いというか国としての誇りの持ち方の違いだよ。
彼らは文化破壊を政府が行なうとなるとストライキだって関係ない機関が平気にやるし、一般市民も日本人の100倍は行動する。
NO.42738
国からの投資だけでなく、民間の投資も90年代からかなり増えてるけど、全てを賄える財力がそもそもイタリアにはないしね。
技術は周りにあっても日本とイタリアじゃ建築様式も違うし、素材も違うし・・・詳しくはしらんけど
少しでもイタリアに住んだことがあったら分かると思うけど
義捐金なんてものがイタリアでまともに届くとは思えないな
さすが元ローマ帝国。いざとなった時の団結力は凄いな。
いい国だ

日本のように安全で美しい建築様式を築くって方向に行かなかったのはなんなんだろうな

2009/04/08(水) 22:51 | No.42745 | URL | ボブ #-[ 編集]
ヘタリアって思ってて、ごめんなさい
正直惚れた
>>42745
単純に木造か石造かとかなんじゃない?
イタリアは何だかんだ言って素晴らしい歴史と文化、国民を持った国だと思う
日本も見習いたい
丈夫で美しいものを作るのは日本人の得意分野じゃないか
美に関してはイタリア人に劣るけど
安全でないからこそ美しいんだろうよきっと
NO.42737
1500年前の様式って本当か?
ロマネスクが発見されたのが10か11世紀、5,6世紀あたりの様式がルネサンス以後のモードの変遷から完全に取り残されていたとは考えにくいとか思った。
ましてや住宅の歴史的強度なんてたかが知れてるんだから、それらが様式の波に影響を受けてないなんて信じがたいな

田舎ってそんなものなの?中世の技術を未だに使っているなんて凄いな
そんなものピラネージよろしく歴史主義的ロマン主義的な対象でしかないと思ってたよ
イタリアは国として見なければすばらしい。
あれはまだ都市国家の集合体だから、イタリア、として評価するとヘタリアにならざるをえない。
都市国家の中ならすばらしいよ!
ああ、郵便だけは最悪だけどな、イタリア。
>>42754
郵便以外にもローマ市内の路上駐車もひどいじゃないか
まあ路上駐車がひどいのも街並みを守る法律のせいで
新しく駐車場付きのアパートなんて建てられないし
地下駐車場を作るにも地下には古代の遺跡が出てきたりするかららしいけど
334 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 20:49:37 ID:5Vq3qRxp0
イタリア地震。結構大きいらしい。
建物が古いので死者も確認するたびに増えているらしい。その義援金を大使館が募集始めた。
ttp://www.ambtokyo.esteri.it/ambasciata_tokyo
で…。なんで貼るのかというと、丸で今日本に善行されると困る人でも居るのかと疑いたくなるくらいに
何故か今回マスコミが全くだんまりを決め込んでいるから気になって仕方が無いので…。

335 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/04/07(火) 20:54:11 ID:tvdYZulp0
ホントだ 奥様のおかげで気がついた
四川の時はうるさい位 各局やってたのにね

338 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 21:09:44 ID:5Vq3qRxp0
>>335
そう。基本災害はどこでも義援金出す事にしてるんだけど、今回はどこもやってなくて
一日中ザッピングしていらいらしていた。四川との、この差は何って?
2chのニュースでも、今はどうでも良い様なスレがここぞとばかりに上がってて何か変だなって感じがして…。気のせいなら良いんだけど。
という訳ですいません。
一人でコピペして回るとアク禁食いそうなので気がついた方、・ヘタリアファンのいそうなスレ
・マスコミに疑問を持つ人のいそうなスレ
へコピペ願います。
マスコミが動かなくても、日本人は動けるんだ、人助けだって出来るんだって事も出来れば証明したいし・・・。
重くなるならこれだけで良いので、よろしくお願いします。

尚、当大使館は地震で被災された方々への真心の義捐金を募っています。
振込み先は下記まで。
振込先銀行名: 三菱東京UFJ銀行 本店口座番号:当座0143319名義(カナ):インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン*
*振込みに際して、送金者の氏名欄には氏名の後、次の7桁の3001 100の番号(募金目的番号)を付け加えてください。
なぜ、日本がイタリアと同盟を結んだのか分かったような気がした。
>>42754
なにも分かってないよ君は
少々見やすく改行入れて欲しかった。

景観損なわずに耐震するのは難しいのかね。
俺も四川の時みたいに放送しないマスコミに疑問を持ったわ。
この扱いの違いは何なんだ?

ま、とりあえず明日は義援金入れてこ。
パッショーネが救護に暗躍しているはず
>>42714
地震が多いと言っても日本ほどじゃない。
欧州では比較的多い方というくらい。
日本に観光に来て経験したいことに「地震」を挙げる人も多いくらいだからね。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1202984.html
まぁこのアンケートには欧州以外からの観光客の答えも多数入ってるだろうけど。
このレポは読んで涙出たけど、
さっきローマ在住の友人からメール来たら違うニュアンスだった。
皆地震に慣れてないからかなり慌ててるらしい。
次にここに地震が来たら俺たちは終わりだって感じで。
あと全世代で意識が同じと言うのは違うよ。
若い世代(30代以下)は日本と似てる。便利性が好き。
情報の流通と共に少子化が進んでて人口増加は意外にも日本より失速中な。
あほばっかりだな
>>NO.42756
つか俺はローマで車に乗る勇気ないよ。
なにあのカオス。
日本の町並みは、二つに割れて中からロボットが出てくる


それが最終地点です(キリッ
で?
で?
42766
国別にもなってないのになんでそのアンケート持ってきたわけ?
しかもヨーロッパ=イタリアじゃないだろ
地震帯の世界図でも出しとけよ
確かに今回やたらメディアがスルーしてるんだよな。そしてなぜか2chでもあまりスレが立たん
詳しい状況知れなくてもどかしいわ

とりあえずイタリア頑張れ。地球の反対側辺りで無事を祈ってる
イタリア頑張れ!

全然ヘタリアじゃねえ。
全員イカしてる。
野次馬の延長みたいなもんか・・・
>>42768
しっかりどの部分が駄目なのかを語らないと
ね。じゃないと全員に喧嘩売ってるようにみえる
よー。
胸を打たれた。
生存者の一人でも多い救助と一日も早い復興を祈る。
読みやすいように改行位置くらいは調整しても良かったのでは?
そしてどからともなくザポーネがくるんだな。
なんで強化なり補修なりしないのかと思ってたけど・・・
そういうことか・・・!!薄々感じてたが全員ってとこで熱いものが目からだだーっと落ちた!!!
ああ・・惚れたわ!

日本の技術なら一ミリたりともその美を損なわぬまま補強補修できそうだが、それさえも野暮のように感じる。
手を加えないもともとの美そのものを愛するとイタリア人が言うのであれば止められんわ!!!
イタリア人のほうが現代の日本人より「形あるものはいつか壊れる」とかそういう粋な感覚を持ち合わせてるのかもな。

イタリアがんがれ。義捐金送っとく!
イタリアがんがれ
少しだけど、大使館経由でお金送ります
一度メモ帳に貼り付けて、自分で再編集しないと読み辛すぎる
イタリア凄いな・・・
日本人が評価されるのもうなずける
美に対する意識とか
日本のマスコミはなぜ取り上げないのだろうか(普段の報道を見る限り仕方ないが)
建物=生命みたいな考え方なのだろうか死はいずれ訪れるみたいな

あと文がうんたらかんたら言ってるやつはアホか
こんな状況で綺麗な文章を書ける方が凄いわ
状況を伝えようと行動しただけでも評価するべきだろ
若干文章が向こう寄りなのか?とは思うが
イタリア好きだけどますます大好きになった
今所持金20円しかないから募金はできない
とりあえず祈っておくよ、ごめんねイタリア
災害にあっても秩序があるんだなあ
役割分担とか
猫助けたお爺さん…ええ話や
あと日本人について語り継ぐってのは無いだろ
>>42760をコピペブログが載せればいいのに
前の戦争の時には「根性ナシ」的なイメージがあったんだけどな
食費けずって数千円でも募金したいよ
でも千円単位だと、大使館だとかになるとちょっと臆する
どうして「どらえもん募金」とやらが声かけしてくれないんだろう
2009/04/09(木) 16:14 | No.42854 | URL |   #-[ 編集]
イタリアって、景気対策として無届で家の増改築を許可する法律ができてなかったっけ?
不謹慎だけど、その影響はどれくらい出たのかな?
オッサンやジーサンが無駄にカッコイイ国イタリア。
惚れたらどうすんだwおいwww
NO.42854
千円単位でも募金してる人はいるよ
気持ち大事よ
イタリアの男共はかっこいいなw
兵士以外w
>>42880
何故か中国人が浮かんだ。
イタリア行ったばかりだからすごい頷ける
そうなんだよ すごく大人の社会なんだよ
>>42711

建築物のデザインや美しい景観の「経験値やデータの保存」って観点も強いな。やはり現物が残っているのは大きいよ(自分達で保存しているって意識も保たれるし)

日本人はその辺りに無関心になってきたから、どんどん景観が破壊されてるし、既に景観崩壊している所も多い。

それに、美しく特有のスタイルの町並みはイタリアのアイデンティティにも関わる事だからね、景観が破壊される事と、住民が災害で死ぬ事を比べると、景観の方が重要視される訳だ。

アイデンティティってのは量とか代用可能なものがあるとか、そういう問題じゃないから。
イタリアは町並みそのものが世界遺産みたいなものだから・・・
心意気は立派だ。

でも消防関係者から言わせてもらうと、美観優先はやめて欲しい。

景観守って命を捨てるなんて馬鹿げてるよ。

コンクリのジャングルだって美しいじゃないか。何を観てるんだ・・・
43212
あの街並みを守りこの先も遺していくことが
そこに住む彼らの使命なら、そしてそれを彼ら自身が望んでいるなら
何も馬鹿げてなんかいない 素晴らしいことだ
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
Sponsored Link
Information

師範

テレビであまり報道されない
ニュースをまとめる事が多いです。

面白いブログを教えてください!
自薦・他薦は問いません。
   ↓↓↓↓
 メールフォーム

Creator Website
Link
  • 管理者ページ
  • ROG
     
    Ranking
    Web Counter