37 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 09:57:45 ID:Pkrky0zUO
医者の言う弱・強毒性は、"low and high pathogenic(低・高病原性)"の意味で使ってる。
マスゴミや官僚は文字通り、"low and high virulence(弱・強毒性)"だと思って使ってる。
医師間であれば同じ弱・強毒性でも、ニュアンスでpathogenicかvirulenceかの区別は出来るが、
マスゴミ官僚は両者の違い、というより毒性に2つの意味があることすら知らない。
スペイン風邪が強毒性に変わったというのは、
低病原性・弱毒性から、低病原性・強毒性に変わったということで、
スペイン風邪が鳥インフルエンザのような高病原性になったわけではない。
さらに言えば、高病原性鳥インフルエンザだって弱毒性だ。
マスゴミや政府が間違った知識を広めるからこんな事態になるんだよ。自業自得。
124 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 10:11:59 ID:Dh85i2AM0
>> 37
pathogenic (病原性)と、
virulence (毒性)って、
何が違うの?
無知な俺に教えてくれ。
242 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 10:23:42 ID:Pkrky0zUO
>>124
病原性は、菌が感染したときに発病するかどうか。高低は発症の範囲。
毒性は、毒の強さ。発病したときにどのくらい重症になるか。
404 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 10:45:48 ID:MHr6sYh20
>>338
> 弱毒性の意味がよく分からん人は、>>37を読んでね。頑張って書いたんだから><
新聞記事などで「新型インフルエンザが<強毒性>に変異する」というとき、
いまは<2つの違った意味>で使われてるんだが……
1)
まず「強毒性/弱毒性」が、毒性(virulence )として使われている場合。
ビルレンスは<どれだけ重篤化しやすいか>の指標だから、
・弱毒性=致死率が低い
・強毒性=致死率が高い
といった意味づけも、それほど間違ってるわけじゃない。
新聞記事の「スペイン風邪で弱毒性→強毒性に変異」といった記述は、
強毒/弱毒の閾値を、スペイン風邪なみの致死率(=2%前後)としてるんだろう。
(たしかにスペイン風邪は、今後の脅威のひとつの指標にはなる。)
2)
またトリのインフルエンザでは、「強毒型/弱毒型」が定義されている:
・弱毒型=呼吸器系(上気道/下気道)への感染
・強毒型=呼吸器系以外(全身)への感染
これをヒトにあてはめ、「強毒型/弱毒型」→「強毒性/弱毒性」としている記事も多い。
ただしトリの強毒型はたいてい病原性(pathogenicity )も高く(※1)、
高病原性は致死率75%以上……2%前後どころじゃないぞ。
(これがヒト~ヒト感染型に変異しても、高い致死率を維持すると考えられている。)
たしかに混乱するから、ヒトの「強毒性/弱毒性」についても
用語を定義/統一すべきなんだけどね……
※1)いまは学界でも
病原性(pathogenicity )と毒性(virulence )が混同されているが、
元もと病原性に高い/低いという概念はなかった(発症するか/しないか)。
608 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 11:27:00 ID:Dh85i2AM0
>>37
>>124
>>242
サンクス。
今回の豚フルは、
pathogenicity:低病原性(=呼吸器性・弱毒型)
virulence :弱毒性(=患者の重篤度は季節型インフルと大差なし)
ってことね。
>>404
よくわかりました。
アリガトン。
>>436
で、結局、virulenceが季節型インフルと大差ないんだったら、
対応も、季節型インフルと同じで良いんじゃない?
関連記事:新型インフル 東京都内で初めて感染確認
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ いいから病院いけ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン <どうしてここまで放置したんだ!
/.;: .:}^( 〈;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ>>50868
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
/) l ヽ_/´ ll--ll .nヽl l
///) l .ll n 、 ll o.ll ,、ll ll .ll l
/,.=゙''"/ .l .ll ll ll ll 0ll l:l.ll ll ll .l お前マスクの付け方間違ってんだよ
/ i f ,.r='"-‐'つ.l ll ll.ll ll 8.ll l:l.ll ll .ll l
/ / _,.-‐'´ l ll ll.ll ll l.l.ll ll.ll.ll ll.トl
/ ,i ,二ニ⊃ トLトlトllトH ll tl.llトll〈 ll
/ ノ il゙フ l lトll`r´ l:l ` `ヽ〈.ll
,イ「ト、 ,!,!| ____ヽ^ ^ヽ、.l:l__ .ノ/H-`‐ ,‐-- ___ , -,-‐‐---、
_/ iトヾヽ_/ィ"\‐////: ̄ ̄ゝ ____, -‐// /// l l.l.l l l.l.l l l.l:::,.-、:::::l
_(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽ .///,、,、:::::ヽ、___n /7/////.l l l.l.l l l.l.l
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ NO.50868病院いけ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
なあに、ただの視聴率狙いってやつだ
糞マスゴミが
外国じゃわざわざ日本語で「くしゃみをするときは押さえてください」と書いてあるんだそう。
インフルエンザ関係なくデリカシーとかない国民だよな。
特にいい年したおっさんおばさん連中だが。
どこの国で?みたことないよそんな注意書き
確かに中年は男女問わず押さえない率が高いな
若者の方が押さえるなり下向くなり考えてる気がする
だが国は関係ない。
どこの国か知らんが白人のくしゃみはマジでうるせぇ
何のソースもない妄想で他者を侮蔑するのは愚か
おい、それ韓国か中国と間違われてないか?
昔から日本人は咳やくしゃみするときは手で口元抑える文化
在日や日雇い肉体労働者はしらんがな
あと腕で抑えるあほはおらん
おまえ本当に日本人か?腕で抑えるあほがどこにいる?
一般的かどうかは知らんが、知り合いの医者の卵は腕orハンカチ
等で抑えることを推奨してるよ。
ウィルスに感染した人がくしゃみした場合、抑えずに飛沫が飛ぶ
のは論外だが、手で押さえてもその手でどこかに触れば結局ウィル
スをばらまくことになるからだそうだ。
ついでに言うとウィルスの感染経路は8割が接触感染だよ。
三行でまとめると
手で押さえても
あんまり意味がない。
あと、手洗いうがいは大事。
腕で押さえたら簡単に洗えなくて困らない?
普通はハンカチ、無いときは手だよね?
広まりやすく
死ににくいから
すぐ広がるってことだろ
突然変異はヒトヒト感染を繰り返すうちで起こって毒性獲得につながるのに
のこのこ修学旅行にやった校長、研修にやった校長、こいつらバイオテロおこしてるのとまじで同じなんだよ
ウィルスは不変じゃない
すごくわかりやすい。
「弱毒性とは言っても実は強毒性と同じくらい危ないんだよ」
みたいな結論を予想してたのに
結局なにが言いたかったのか不明瞭だ
今のところはごっちゃでもたいした問題は無いような気がする。
どちらかが強毒になって混乱したらわかるけど。
ハンカチはわかるが
腕だとよっぽど近づけないと防ぎきれないんじゃないの?
それにつば&鼻水出たらどうするの?
手ならすぐに洗えるけど腕洗うのは大変だと思うんだが…
菌が人に感染したときに発病する能力をもっているかどうかを病原性として高・低で範囲わけしているのかどっちなのかわからん
インフルエンザウィルスが新しく強力な毒性を得るんじゃなくて、
ただ器官とかの一部感染じゃなく全身感染する能力を得るだけで
致死率が跳ね上がるって言ってるんだよ
毒性獲得には確かに変異率はひくいけどウィルスが感染力を強めるってなるとそんなにありえない話じゃないし、一人の人間に対しての
致死率だけじゃなくて多くの人間に対しての感染力も一緒に高まるってこと
ようは案外簡単な変異で死亡率が高くて感染力まで高いウィルスになる可能性がありますよってこと
みたいに最後にまとめて欲しかった。
ただ専門知識並べてるだけで、理解し難い
よくねーよ
変異確率が高い段階で封じ込め決定だよ
そこまでまとめると「両者の違い、というより毒性に2つの意味」の説明にならんだろ。
専門用語並べてるって、コレ位書いてくれなきゃ逆に理解できんよ。
これでもまだ素人の浅学だろうから、もっと書いていい位
広侵性・狭侵性みたいに訳せばよかったんだ。専門用語の訳は理系だけじゃなくて文系のセンスもある人に任せなきゃいけないね。
俺もわからん。
高病原性は範囲の問題って上で言ってるのに
あとで致死率とかわけわからん。
たぶん地方大学の医者だわこいつ
範囲が広い=ウィルスが全身に蔓延する
すると全身で免疫反応が起こるけど、免疫反応ってのは、たとえば普通の風邪を引いてる時つらいように人間にとってもダメージがある
しかも新型なので人間の体は異物が入ってきたからそれへの対応として免疫が動くけど、未知のウィルスなのですぐには打ち勝つことはできない
体内でウィルスを駆逐できる免疫ができるまで全身で人間にもダメージのある免疫反応が起こり続ける
その上、ウィルスにも毒性があるんだから体の一部に毒まかれるのと全身に毒まかれるのでも致死性の変化が起こるのは明らかだと思うけど
わからんわからんっていって考えないやつ多すぎ
必ず水面下で日本国民に不利な事柄が進行している
電車内でくしゃみ抑えた後にその手でつり革触ってたらそれはそれで嫌だろ?
俺も基本的には手じゃなくて二の腕あたりで口を押さえてるよ
ていうか、つばや鼻水を飛ばさないようにくしゃみなんてできるだろう
マスコミ批判したいだけの馬鹿だろう、こいつ
今後の変異の予測が付かないんだし
秋以降に恐ろしいことにならないのを祈るよ
考えれば、どこがわからんのかお前にもわかるよ
毒性に二つの意味があるという説明はよくわかる。
だが医者の間でも定義が曖昧って言ってるだろ。ニュアンスで使い分けてるそうだ。
で、医者も言葉としては弱毒性とか強毒性とかしか使ってないわけだ。
なのに、その言葉には低病原性、高病原性という意味もある、
そんなことも知らんのか、ゴミども!みたいに言われても、
最初に医者から説明がないのに、そんなんわかるか、と俺は言いたい。
日本じゃ、手で押さえないで腕にしてくださいって言われるほど
手で押さえる習慣はあるよ。
最近ここでアカヒる奴が増えたな。
・1918年のスペイン風邪は細菌の二次感染でみんな死亡している、
つまり、ウイルスの病原性ではない
・当時は抗生物質がなく、第一次世界大戦の最中で強いストレスを
受けていたため死亡率が高かった(死亡者は青年層が多い)
・1957年、1968年に発生した際はワクチンや抗生物質の利用により 死亡者はそれほど多くない(死亡者は乳児・高齢者が多い)
スペインインフルエンザ 死亡者数5000万人
アジアインフルエンザ 死亡者数100~200万人
香港インフルエンザ 死亡者数100万人
ttp://www.internationalsos.com/pandemicpreparedness/SubCatLevel.aspx?li=12&languageID=jpn&subCatID=5
マスコミや政府はスペイン風邪を引き合いに出すからおかしい
それなのに踊らされているバカが多いこと多いこと
そもそも変異確率が高いって何を根拠に言ってるんだか
香港型は40年も続いてるのに大した変異なんか起こしてないのに
ちょっと勉強すればたいしたことないってわかるだろ?
これだから情弱は(ry