気まぐれへっどらいん

  Hカップ以上の娘にありがちなこと 上級編

このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

夏目漱石と福澤諭吉が生んだ造語

833 名前: ジョウシュウアズマギク(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 12:23:47.06 ID:d9x1Jzvk
夏目漱石が生んだ造語
「新陳代謝」、「反射」、「無意識」、「価値」、「電力」、「肩がこる」、「電光石火」
「ひどい」、「浪漫(ロマン)」、「沢山」、「兎に角(とにかく)」、「価値」

福澤諭吉が生んだ造語
「自由」、「経済」、「演説」、「討論」、「競争」、「文明開化」、「共和政治」
、「版権」、「抑圧」、「健康」、「楽園」、「鉄道」、「尚商」

2009年07月17日 | 感心・深い | コメント (46) このエントリーを含むはてなブックマーク
コメント
今回のゲッターは控え目だなwww


自由か。。。
まぁ造語でもないような。
五千円札さんは?
夏目漱石はもっとあったような気がする。
当たり前のように使ってたけどまだ生まれて間もない言葉だったんだな
二つのJ!
深いな
ギャルの造語とは次元が違うな
牛耳る
模索に模索を重ねる時代よな
何が深いんだよw

ttp://d.hatena.ne.jp/kuzan/20070106/1168086774
造語、っつか欧米諸国からの新しいモノやコトを
上手く表せたのが夏目漱石と福沢諭吉なのかも

ところで、夏目漱石は「価値」を二個も生み出したのか
価値が二つあるけど?
「尚商」って見慣れない単語だな
最初>833の造語かとおもったw
「五月蝿い」で「うるさい」も漱石の造語
造語と当て字ぐらい区別つけろや
土用の丑の日も漱石じゃなかったかな。
丑の日は平賀源内。
松本人志

すべった、 罰ゲーム、 低ッ!とか強ッ!とかの一字表現、 どや顔 などなど
漱石って野球の用語も作ってなかったっけ
覚えてないけどorz
2009/07/17(金) 22:47 | No.62199 | URL |   #-[ 編集]
米62196

源内は鰻やの友人がいて、夏に売上が落ちるから丑の日に鰻を食べようと唱えただけ

因みに食うものはうがつけばなんでもいい
野球用語は正岡子規。
人民/共和国 も造語で毛沢東が和製漢語に頭を抱えたとか

野球は正岡子規
当て字と造語はちがうだろ
両者に感謝
※62188のリンク見ろよ
テレビ番組の捏造だとよ
松本は「ありえへん」もだな。
今まであった普通の言葉に違う意味を持たせるセンスと影響力がすごい。
諭吉すげえ!
伊達に万の価値もってねえわ
松本は言葉につまったりトチったりることを
「咬む」
と表現したことでも知られる。
中国が日本からの輸入された「新名詞」を禁止ししようとしたが、お上がそうした事を言おうとした時に、その「新名詞」の「名詞」という言葉そのものも新名詞だったっていう話があるな。

「社会」「主義」「人民」「共和国」「民主」
も新名詞。元々中国に無かった。

あと、経済は経国済民の略。これ豆な。
1000円は夏目さんの方が好きだったわ
外来語をそのまま使うんじゃなくてちゃんと日本語に訳そうみたいな活動で生まれた言葉は、造語とはちょっと違うんじゃないかな。
「価値」大事なことなので二回言いました
「ありえへん」は「ありえない」の関西弁だ
「せえへん」は「しない(やらない)」
「そやな」は「そうだな」の関西弁、と例を挙げておく
漱石の本当の凄さは、造語じゃなくて文章そのものなんだけどな。
同時代の作家と比べて圧倒的に読みやすい。
単に口語で平易に書いたってだけの話じゃない。
漱石の書いた文章がその後の日本語表記のスタンダードになったから、その影響を受けた現在の日本人には漱石の文章は読みやすい。
現国を作ったのが漱石。
松本が罰ゲーム作ったって明らかにウソだろ…
ダウンタウンなんかいない昔から使われてたっつの
米62202
知ってんよ。
あの人はコピーライターのはしりだもの。

つーか62195が想像してたであろうことは
うなぎキャンペーンの件しか考えられないだろ。
>62204
確かに野球用語の多くは正岡子規が作ったものだけど、「野球」自体は別の人だったはず
みんな流石だな。ところで流石は誰だったっけ?
2009/07/18(土) 11:46 | No.62332 | URL | 名無しのコピペ #wLMIWoss[ 編集]
「月並み」なんかも漱石だったはず
松本の「罰ゲーム」や「ありえへん」は本来の場以外で使い始めたのが面白いんだよ。
自分がやりたくない、認めたくないのを常識的、一般的に「ありえない」と表現したり、
ぐだぐだな状況を罰ゲームと表現したり。

「流石」は中国の故事じゃなかったけ?
よーしじゃあ俺も

セックスをエッチと言い換えたのは明石家さんまであってたっけ?
この内容間違ってるなら、管理人は削除した方がいいんじゃない?
間違ってるのを笑う意味で、載せたの?
※62184
ギャルの造語も侮れんぞ
「ごきげんよう」に始まるお嬢様言葉は、
明治大正期の女学校の生徒の作ったギャル語だ
当時の女学生がこの口調で喋ってるのを、
乳母や母親に聞かれてこっぴどく叱られた記録が残ってる
理由は「下品でガサツな流行語を使ってはしたない!」
だそうだw

62217

常識
「ヴ」
2009/07/19(日) 13:46 | No.62593 | URL |   #-[ 編集]
チョリッス
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
Sponsored Link
Information

師範

テレビであまり報道されない
ニュースをまとめる事が多いです。

面白いブログを教えてください!
自薦・他薦は問いません。
   ↓↓↓↓
 メールフォーム

Creator Website
Link
  • 管理者ページ
  • ROG
     
    Ranking
    Web Counter