気まぐれへっどらいん

  Hカップ以上の娘にありがちなこと 上級編

このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

細川の血達磨

156 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 10:05:31 ID:xDDT8x00
いい話というか、すさまじい話。ちょいグロ注意


細川の血達磨

細川忠興の時代、ある牢人の兄弟が仕官を求めてきた。
「われら、事に及んで他人の出来ない事をして、お役に立って見せましょう。」
そう、きっぱりと答える二人を頼もしく思い、それぞれ召抱えた。

ある時江戸に大火事があり、細川屋敷にまで延焼した。

幸い、屋敷にあった大事な道具類は皆、避難させたが、どうした失態か、細川家に秘蔵された
達磨の掛け軸が、屋敷の中に置き忘れられていた。
忠興はこれを大変惜しんでいたが、ここでかの兄弟が、「御殿はまだ焼けておりませぬ。
この間に我らが取ってまいりましょう。」と言った。

忠興は喜んだが、しかしこれを心配もし、「まだ火が回っていなければ達磨の掛け軸を取って来い。
もし、もう火が回っていれば、かまわないから早々に戻って来い。」と言って、彼らを送り出した。

兄弟が御殿に駆けつけると、まさに今、火が燃え移らんとしていたところだったが、
「今ならまだ間に合う」
と、もうもうたる煙の中を入っていった。達磨の掛け軸は、無事に床の間にかかっていた。
急いで外し、羽織に包み、それを持って脱出しようとした、
が、一足遅く火が回り、兄弟はもはやなすすべなく、焼け死んだ。


火が静まる。
焼け跡から、彼ら兄弟の死骸も見つかった。それは、驚くべき物だった。


兄弟は、先ず、兄が弟に手をかけて首を討ち、喉を切り開いて内臓を引き出し、その体の中に
羽織でよく包んだ掛け軸を押し込んだ。

さらに兄は自分の腹を十文字にかっ斬り、弟の遺骸を自分の腹の中に押し込み、抱きかかえるようにして
死んでいた。


掛け軸を取り出してみると、よく羽織に包んであったためえには血糊の一滴もついてはいなかったが、
上下左右の隅が、少しずつ血に染まっていた。

忠興はこれに深く感銘を受け、血のしみた掛け軸をわざと修復せず、兄弟それぞれが
裃をつけこの掛け軸を守るさまを新たに描かせ、あわせて三幅一対の掛け軸とした。

この絵はいつともなく「細川の血達磨」と呼ばれるようになり、今も大切に秘蔵されていると言う。

2008年12月27日 | 戦国ネタ | コメント (31) このエントリーを含むはてなブックマーク
コメント
兵の精神ってゾッとするくらい凄まじいよな
どこに喉や腹をかっ捌く刃物があったの?
お前…
つーか掛け軸丸めてあるのに上下左右に血がつくのおかしくね?
No.25468の米で台無し。
仕官してんだから刀くらい持ってるだろ…
現代人には到底出来ないな
だがそこに痺れる憧れる


>>25468
>>25471
おまいらは粗探す前に文を楽しめ
横から染みたら付くだろこれだから頭が弱いヤツは
>横から染みたら付くだろこれだから頭が弱いヤツは
ですよねー^^
ゆとりおつみたいなー
肥州細川一族のもんだが知らなかった。これマジか?
どこのあんの、少なくても宗家の侯爵家にはないと思うが。
掛け軸なんかより、人の命で、いいのではないのかな?

自分の持ち物を売って、わざわざカネ作るのは、どうかとも思うけど、
人命危険にさらしてまで、家宝を、あなたなら、守りますか?
仕官済みなんだから、常に大小差してるに決まってるだろw
>25478
そういう話じゃないだろ・・・・
※24578
最悪、台無し
>25478
読点の使い方がウザイとだけ言っておく
24578
時代が違うとだけ言っておこう
>25478
国語もできないゆとりか、チョンだろお前。
>25478
滅私奉公とか、士は己を知るもののために死ぬ。とかこの世代は知らないんだろう。

ゆとりは嫌だねぇ。
火が回っていれば、早々に戻って来い
って言った殿様だからこそじゃないかと思う。
上が下を想い下が上を敬い力を発揮する。
昨今では稀だけど、悪く言うと美味い人の使い方。
日本人のただの従順さにかまけてるような組織はダメ。
見てみたい。
兄弟が掛け軸を守る様を書いた掛け軸は
さぞ立派な物なんだろうなあ。
かっこいい。

でも痛みもすごい。

そして、バカだよ(泣)
蔦模様血染御書
「史記」の任侠列伝に匹敵する話だね。
すげえけど個人的にあまりかっこいいとは思えないなあ。
※25475、25476
いや…掛け軸丸めてあったら左右はわかるが、上下に血がつくのはありえないんじゃまいか。
25471の指摘は正しいと思うが。
江戸時代には、結構有名だったらしいね。この伝説
今まで全く知らなかったけど。
ゆとり世代の俺から見ても
>>25468
>>25471
>>25478
は恥ずかしい
火が迫っている中で人の内臓を引き出すだのできるんだろうか・・・。
内臓取ってない鳥を自分で捌くのだってけっこう大変だったぞ。
>25557
>上下左右の隅
四隅ってことだろ。もうちょい考えようや
要するに血糊の付き方はA4用紙で考える、
幅の短い方を上下とし
幅の長い方を左右とした場合。
下からクルクル巻いて布に来るんで血肉に突っ込む感じ、
そう考えると左右は全部血付いちゃって
上下はその左右に近い部分に血が付くって感じでOKなんよね?
>>自分の持ち物を売って、わざわざカネ作るのは、どうかとも思うけど、


??何の話をしているのか意味が分からない。日本語でおk




兄弟「他人じゃ出来ないような事するから雇ってくれ」
 ↓
主人「良さげな奴らだな。雇ってみるか」
 ↓
主人の屋敷に余所の火事が届きそうになる
 ↓
主人「あちゃー・・・貴重なお宝を屋敷に忘れてたわ。勿体ない」
 ↓
兄弟「まだ間に合いますよ。ちょっと取ってきます」
 ↓
主人「じゃあ屋敷に火が着いてなかったら取ってこい。火が着いてたらもう諦めて戻ってこい」
 ↓
兄弟「了解」
 ↓
兄弟「うわ、丁度火が着くところだよ。だが何とかなるさ」
 ↓
兄弟「宝見つけた!でももう時間無え。脱出も無理だ!」
 ↓
弟の内蔵引っ張り出して、羽織で包んだ宝を中に突っ込む。そして自分の腹裂いて中に弟の死体突っ込む
 ↓
宝の端っこにちょっと血が染みたけどどうにか無事でした
 ↓
主人「こいつら超凄え!記録に残そう!」
2009/01/24(土) 21:49 | No.30236 | URL |   #-[ 編集]
No title
作り話だそうですよ。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
Sponsored Link
Information

師範

テレビであまり報道されない
ニュースをまとめる事が多いです。

面白いブログを教えてください!
自薦・他薦は問いません。
   ↓↓↓↓
 メールフォーム

Creator Website
Link
  • 管理者ページ
  • ROG
     
    Ranking
    Web Counter