気まぐれへっどらいん

  Hカップ以上の娘にありがちなこと 上級編

このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

脱税、所得隠し、申告漏れの違い

2 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/23(月) 22:06:19 ID:UCopS42p0
税務申告の過小報告には三段階あり。 脱税、所得隠し、申告漏れの違いを覚えとけよ。

Lv1 申告漏れ 「これ、間違ってるよ。税金足りないから払ってね」
---ミスと犯罪の壁---
Lv2 所得隠し 「これ、わざと隠したね。追徴金も払ってね。」
Lv3 脱税 「あんた悪いことしたねー。覚悟してね。」

朝日は Lv2 だから、脱税というお前らはちょっと間違い。
申告漏れで済まそうとする朝日はとんでもない大間違い。
-------------------------------------------------------------------
【各マスコミの報道】

所得隠し……47NEWS FNN MSN産経ニュース swissinfo スポーツニッポン
         スポーツ報知 愛媛新聞 河北新報 岩手日報 岐阜新聞 京都新聞
         熊本日日新聞 佐賀新聞 山陰中央新報 山形新聞 山陽新聞
         山梨日日新聞 四国新聞 時事通信 秋田魁新報 神戸新聞
         神奈川新聞 西日本新聞 静岡新聞 中国新聞 中日新聞 
         長崎新聞 東奥日報 東京新聞 徳島新聞 読売新聞 日本海新聞
         福井新聞 北海道新聞 北國新聞 毎日新聞 

申告漏れ……朝日新聞

http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&ncl=1277124523&scoring=d


関連記事:朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分

2009年02月24日 | 感心・深い | コメント (22) このエントリーを含むはてなブックマーク

サイコロトークは世知辛い世の中の縮図

65 名前: 水先案名無い人 投稿日: 03/02/06 13:33 ID:7yGNb9Zx

たとえば、三日間。たったの三日間。
「いいとも」のあと始まるあの番組だ。
私は決してあの番組を見ない。悲しくなるから。

あのささやかなサイコロトークに私はこの世知辛い世の中の縮図を見ている。
一日目にやって来たゲストは三人のゲストの中ではいわば新人。
年齢など関係ない。「新しい人」なのだ。
物珍しさから服をほめられ、サイコロトークの順番も新人のため最初だ。
そしてその日のうちに、二日前にやって来た一番「古株」のゲストが消えていく…。
しかし気がつけば、初日に彼を迎えてくれた二人のゲストは二日目で一人もいなくなる。
今度は彼自身が新しいゲストの服をほめ、トークの順番も後に回る。
自分が一番の「古株」になり、最後に司会者の一言でさようならなのだ。

たとえば、三日間。たったの三日間。

あのささやかなサイコロトークに私はこの世知辛い世の中の縮図を見ている。

2009年02月24日 | 感心・深い | コメント (17) このエントリーを含むはてなブックマーク

滝田洋二郎監督作品

43 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 13:14:59 ID:02WVLnft0
田洋二郎監督作品

# 痴漢女教師 (1981年)
# 痴漢電車 満員豆さがし (1982年)
# 官能団地 上つき下つき刺激つき (1982年)
# 痴漢電車 もっと続けて (1982年)
# 連続暴姦(1983年)
# 痴漢電車 百恵のお尻(1983年)
# 痴漢電車 けい子のヒップ(1983年)
# 痴漢電車 ルミ子のお尻(1983年)
# 痴漢電車 下着検札(1984年)
# 痴漢電車 ちんちん発車(1984年)
# グッバイボーイ(1984年)
# OL24時 媚娼女(1984年)
# 真昼の切り裂き魔(1984年)
# 痴漢電車極秘本番(1984年)
# 痴漢保険室(1984年)
# ザ・緊縛(1984年)
# 痴漢電車 聖子のお尻(1985年)
# 桃色身体検査(1985年)
# 痴漢電車 車内で一発(1985年)
# 痴漢通勤バス(1985年)
# 痴漢電車 あと奥まで1cm(1985年)
# 絶倫ギャル やる気ムンムン(1985年)
# ザ・マニア 快感生体実験(1986年)
# 痴漢宅配便(1986年)
# はみ出しスクール水着(1986年)

おくりびと(2008年)

2009年02月23日 | 感心・深い | コメント (61) このエントリーを含むはてなブックマーク

1分切れ将棋

380 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/02/17(火) 22:38:50 ID:fSQqNM7u0
http://www.youtube.com/watch?v=U4a5zJy0VVY

将棋って知ってるよね?
プロはものすごく先まで読んで指すという
2日間にかけて一つの対局をすることもあって
長い場合、一手指すのに2時間以上考える場合もあるとか

その将棋のプロが持ち時間60秒で切れたら負けのルールで将棋を指したら・・
解説がいろいろ説明してるけど俺には何がどうなってるのか全くわからない

2009年02月23日 | 感心・深い | コメント (17) このエントリーを含むはてなブックマーク

医学用語でドイツ語が多い理由

298 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 13:09:03 ID:guNP8ADc0
医学用語でドイツ語が多いのは、
元のラテン語の本を訳したときにたまたまドイツ語で訳されたからです。

宗教改革までは公の文書はラテン語で書くというのが基本だったが、
宗教改革で、それまでラテン語でしか読めなかった聖書をドイツ語に
訳したのがきっかけで、ラテン語起源のものはいったんドイツ語に訳さないと
いけないんじゃないかという慣例ができてしまった。

日本においてはドイツ語がオランダ語に似ているという点で、
とっつきの悪い英語とかフランス語より、とっつきやすいドイツ語を
使うようになったんです。

2009年02月23日 | 感心・深い | コメント (30) このエントリーを含むはてなブックマーク
Sponsored Link
Information

師範

テレビであまり報道されない
ニュースをまとめる事が多いです。

面白いブログを教えてください!
自薦・他薦は問いません。
   ↓↓↓↓
 メールフォーム

Creator Website
Link
  • 管理者ページ
  • ROG
     
    Ranking
    Web Counter