このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
653 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 05:43:45.38 ID:BvLcwKX00
じゃあ今度は、計算無しの典型的な論理問題だ。
「平成11年国税専門官試験」より。
次の記述のうち、論理的に正しいのはどれか。
1.核兵器を全廃しても世界から戦争はなくならない。ゆえに、「世界から
戦争をなくすためには、核兵器の全廃が必要である」は誤りである。
2.「『論理』だけが世の中を動かす力ではない」が真なら、「『論理』は
世の中を動かす力のひとつである」も真である。
3.すべての学生は勉強に熱心である。すべての努力家は勉強に熱心である。
ゆえにすべての学生は努力家である。
4.「パイロットなら無料航空券がもらえる」ならば、「パイロットであることは、
無料航空券がもらえるための必要条件である」
5.「彼は酒が好きでかつ菓子も好きだ」の否定は、「彼は酒が好きでなく、
かつ菓子も好きでない」である。
669 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 06:01:15.30 ID:BvLcwKX00
>>653の正解と解説
【正解】 選択肢 2
【解説】
まずは簡単に論理の基本ルールから。
命題「A→B」のとき、「Aでない→Bでない」を裏、「B→A」を逆といい、
「Bでない→Aでない」を対偶といいます。
命題が真なら、対偶は真、偽なら対偶も偽です。
1.つまり「核兵器を全廃する→戦争は無くなる」が偽だけど、
この命題の裏である「戦争を無くす(ために)→核兵器の廃絶(が必要)」
はどうなのかってことだけど…命題が偽だからといって、裏がそうとは限らないね。
ま、普通に読んでも違うって分かるかな。
2.その通り
3.A→B、B→CならA→Cっていう三段論法は知ってるかな?
これはそれに似てるけど、実はA→C、B→Cといっているだけなんだよね。
4.これは単純に知識問題かな。「A→B」のとき、Aは十分条件、Bは必要条件。
5.ド・モルガンの法則だね。
「AかつBだ」の否定形は「Aではないか、またはBではない」となります。
« もしも猫の世界に2chがあったら l ホーム l ご機嫌なママ »
誤っているのを探すタイプのほうが好きだなあ
>5.「彼は酒が好きでかつ菓子も好きだ」の否定>は、「彼は酒が好きでなく、
> かつ菓子も好きでない」である。
これの正解は、
×「彼は酒が好きでなく、かつ菓子も好きでない」
○「彼は酒が好きでなく、もしくは菓子が好きでない」
「彼は酒が好きであるか、または菓子が好きである」
の方が分かり易くないか?
酒も菓子も好き以外の全ての条件が当てはまる
酒は好きで菓子は嫌いも命題の論理積の否定になる
それでは否定にならない
その文だと酒が好きでも菓子が嫌いとは限らない
他はなんか元の文より大袈裟になってる気がする
5はとりあえず最初に消えるし、3,4も違うと思う。1はなんか違和感あるから2でw
1は、核を全廃しようとしまいと戦争が無くならないのならば、戦争を無くすために核を全廃することは関係のないこと。
2は、『論理』が世の中を動かす力の一つであると前提してない。
3は、勉強に熱心な人の中に学生と努力家がいるだけで、学生と努力家の間に包含関係はない。
4は、パイロットであることは、無料航空券を貰えるための十分条件であって、必要条件ではない。
5は、酒かお菓子のどちらかが嫌いであることを述べればいいので、両方嫌いである必要はない。
1だって核兵器が無くならない事には平和は有り得ないから違う。
3は「学生→勉強熱心」「努力家→勉強熱心」だけで「学生→努力家」とは書いてない。
5は初歩的な引っ掛け。
正しいのは2でしょう。
戦争をなくすためには、核兵器の全廃が必要である」可能性も否定されない。
したがって、1は誤り。
答えは2だな。
まあ、俺も2だと思うけど・・・
例えば「X=1だけがX^2=1の解ではない」
→「X=1はX^2=1の解の一つである」
としたらどう?
天然痘を全滅させても世界から病気はなくならない。
ゆえに、「世界から病気をなくすためには、天然痘を全滅させることが必要である」は誤りである。
詳しく知りたい人は必要条件と十分条件を学ぶといいぜ
問題を書き換えてみると
「核兵器がなくなることは、戦争がなくなるための十分条件ではない。
ゆえに「戦争をなくすための必要条件は、核兵器がなくなることである」
という主張は誤りである」
一行目の命題が真だとしても、戦争をなくすための必要条件に核兵器の全
廃が含まれる可能性は否定されない。ゆえに1は誤り。
ただ問題が意地悪だな。
「世界から戦争をなくすためには、核兵器の全廃が必要である」
ではなく
「世界から戦争をなくすためには、核兵器の全廃*も*必要である」
としてくれればオレもこんなに迷わなかった。(それだと問題として親切
すぎるか)
悔しいが、たまには自分が自分が思っていたよりもアホであることに気が
つかされることも悪くないな。
「世界から戦争をなくすためには核兵器の全廃が必要だ」
反射的に「うぜー。核兵器だけじゃねえだろ」と思ってしまう。
「世界から戦争をなくすための必要条件に核兵器の全廃がある」
まったくだ。と思う。
論理的には同じことを言ってるわけだ。
核兵器を全廃する→戦争は無くなる
が偽だととすると
戦争がなくならない→核兵器は全廃されない
も偽となる。
ここは必要・十分条件を持ってこないとダメ。
ニートなの???
そんなネタを言われても…
大学生だからニートじゃないよ。
親の脛かじってるってのは否定できんけど。
もっともらしいことが書いてあるのは、2しかないだろw
国語として解いたり曖昧さを考えたら既に負けなんだよね。
全部and,or,notの論理式で書けば楽勝。
この手の問題は、理系と文系の思考の差がもろに出る。
うちの姉(文系)なら、全部正しいと答えると思う。
少なくとも論理的に否定できない。勧誘やCMで騙され易いタイプ。
これって高校生の時に数学で習ったじゃん
あるクレタ人が「すべてのクレタ人はうそつきだ」と言った。
理系的に考えると → 破綻
文系的に考えると → このクレタ人は、クレタ島での生活について注意をしているのか、あるいはそう見せかけて自分をいいやつだと見せてオレを騙そうとしているのかどっちかだな。
騙されやすいのはむしろ理系のかもよ(w
論理だけが世の中を動かす力じゃない
→論理だけ仲間ハズレ。
論理以外のものは何物でも世の中を動かす力。
つい最近同じ試験が受かった俺が通りますよ
正解は2で説明通り
次点で間違えやすいのは5だろうね
公務員試験の判断推理の問題集によくある問題だね
それとも、「世界から戦争をなくすためには、核兵器の全廃が必要である」の部分だけにかかってるのか?
それによって、答えは変わってこないか?