このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
932 ('A`) 2008/09/10(水) 17:25:02 0
徳川家康の有力な家臣である牧野康成の元に、商人が茶壷を売り込みに来た。
商人曰く、これは大変に貴重な茶壷だという。茶のことを良くわからぬ牧野、これに大金を払って買い取った。
が、後にこれは真っ赤な贋物と判明。牧野はやすやすと大金を巻き上げられたのだ。
それを聞いた太閤秀吉。牧野をその茶壷とともに呼び寄せた。
「こんな贋物をつかまされたのか!わしが見ても贋物だとわかるわ!おぬしも馬鹿じゃのう。」
「はあ、まったく。馬鹿でございますなあ…。」
あまりにがっかりしている牧野を気の毒に思ったのか秀吉、
「よいよい。お主ほどの侍がこんなことで損をするのは、この太閤が許さない。」と、茶壷の代金に加え、
黄金一枚を添えて、牧野に下したのだ。
これを主君家康に報告すると、家康も面白がって、「なんと、贋の茶壷が金を産んだわ」
そしてこの茶壷は、「科銭の壷」と呼ばれ、天下に喧伝され、牧野家の家宝とされた。
贋物が、本当の銘物になってしまったお話。
« あとどんな○○工がある? l ホーム l 海自トップページの新着情報が料理レシピに侵略されている件 »
なんか良いよな、天下人らしい発想だ。
一部の茶道具は「あの人がいいといったから」で値段が跳ね上がったものがあるからな。ブランドバッグとかでも品質と無関係の所で値段が跳ね上がるものがあるし。商売はこえーな
「牧野康成が騙された茶壺」
という価値がついて家宝になったんだな
落語の「はてなの茶碗」みたいだ
おもしろい
首を傾げたら…って奴かw
平民からの成り上がりで、
最高峰の茶人千利休を自害に追い込み
金の茶室なんて悪趣味極まるモン作らせた、
おめーに何がわかるってんだw
だからこそ「自分でも贋物とわかるわ!」って言ったんだろ。
ちゃんと理解しろよ。