気まぐれへっどらいん

  Hカップ以上の娘にありがちなこと 上級編

このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

パパ、僕は今塾で『びぶん』を習っているんだよ!

592 名前: 132人目の素数さん [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 08:36:52
ある進学塾に通う子どもが父親に得意げに言った。
「パパ、僕は今塾で『びぶん』を習っているんだよ!」
父親は驚いて聞き返した。
「何!?『びぶん』って微分積分の、あの微分か?」
「そうだよ、ほら見てよ」
子どもは紙と鉛筆を取り出しスラスラと数式を書き出した。
そこには……
 (ax^n)’ = anx^(n-1)
 (sinx)’ = cosx
 (cosx)’ = -sinx
 (e^x) = e^x
 (logx)’ = 1/x
と書いてあった。
そういえば、あの塾の先生は「ウチでは小学生の内から微積を習わせます!」と語っていたっけ。
「これが『びぶん』なんだよ、パパ」
そうやって語る息子の姿に不安を感じた父は一つ質問をしてみた。
「なるほどね。ところでお前、 lim[x→0](sinx)/x はいくつなのか、そして何故そうなるのか説明できるかい?」
息子は元気よく答えた。
「パパ知らないの?ゼロで割っちゃいけないんだよ!」

コメント
あーそうね。うんうん。
2008/10/28(火) 18:12 | No.16663 | URL |   #-[ 編集]
あははは。
こりゃ一本とられた。
高度だなと思ったら数学板?
別に高度でもないと思うが
微分の意味知らずに式の処理方法だけ知ってたら応用もくそもないな
2008/10/28(火) 18:35 | No.16667 | URL | なし #-[ 編集]
limの意味知ってるじゃねえか馬鹿
ロピタルまでいってねえってだけだろ
だ、だよな
文系底辺の俺には理解出来ん・・・誰か助けてくれ・・・
0そのものにはならない極限がわかってなかったってこと?
※16669
(笑)
あ、すまん
俺も極限がわかってなかった
いやsinの微分にあの式が前提になっているから、ロピタルを習ったかどうかは関係ない。
え?これって微分出来る筈なのに0/0が解らなかったって意味じゃないの?
1に収束するのは覚えてたけど証明できなかった……。

ここが良さ気な解説してる
ttp://ufcpp.net/study/misc/lopital.html
子供に数学を覚えさせる時にとりあえず詳しい内容をブラックボックス化する事はよくある事だが・・・
高校とかで人によっては使いもしない事を学ばせる様に、先に半ば予備知識的に覚えさせた方が将来の見込みが速いからな
微分や極限を機械的な操作としてしか理解していないってことだと思う
※16671
不定形だろJKと言うオチ。

というか小学校時代に微分なんか覚えた所で
何に使うんだ。10年くらい前の武蔵中の
入試問題で複雑な形の板が回転した時の体積を
求めるのがあったくらいだけだろうよ。
これアメジョなの?
日本人の方が通用するんじゃない
ここもなかなか
ttp://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/other/kyokugen/syoumei/henkan.cgi?target=/math/category/other/kyokugen/syoumei/kyokugen-frac(sinx)(x).html
lim[x→0](sinx)/x は、
lim[x→0]{(sinx)-(sin0)}/(x-0)
と書き換える事で、sinxの0での微分そのものになるんだよ
だから、微分の定義から理解していれば
lim[x→0](sinx)/x={(sinx)'|x=0}=cos0=1
と説明できるはず
子供は微分の形を暗記しただけで微分を習った訳ではない
※NO.16675
そこはcannotでは

じゃなくて明治時代の算数の本持ってるが
普通に微積分載ってるぞ
当時の小学生が理解してたかは知らんがな
ていうかパパそれ微分ちゃうやん
極限やん
極限取らないと微分できないだろ!
>NO.16687
微分は極限やで
ああ、うん、これね
有名だよね。これ。微分。極限ね。
こういう子供いるわー
ハウアーユー?知ってるだけで、俺英語知ってるんだぜって自慢するような奴
大学教養までの数学しか知らないが、lim[x→0](sinx)/x=1は三角形描いてはさみうちの定理でその極限を求めたから定義じゃない?
だからsinxの微分はこの定義使って導出するから、(sinx)/xをsinxの微分に帰着とかロピタルでってのは間違いでしょ。
中学で、微分積分やってるやつがいたらしい

理三行ったらしい

浪人はしたらしいけど

競争とは、そういうものらしい
ハハハwオレバカスwww
お前ら何語喋ってるんだ?
>>16697
らしいっつーか私立だと普通に中学でⅡBまで習うわけだが
二流半で馬鹿ばかりなのに、何やってんだかと思った
微分以前に三角関数、自然対数も理解してなさそうだなww


というかこれ、アメジョか??
>>16695
それであってるよ。定義自体が同値
>>16697
理Ⅲなら中高受験勉強は当たり前らしいな
まぁそこまでした先に何があるのか、公立中出身で芸術系学部の俺にはさっぱり理解できないぜ
※16663
※16664

このコメだけGJ
瞬間的に理解できない人が多いのであれば
これはアメリカンジョーク足りうると思うのです
微積が未だに解らん
もし本当の話ならぞっとするんだが
結果だけ暗記してるんじゃ理系は育たないぜ
定義を覚えてないと意味がない
うちの塾のように
二次方程式と連立方程式教えたほうがまだ役に立つな
2008/10/28(火) 21:48 | No.16712 | URL |   #-[ 編集]
なんという厨二病ww
あれほど数学得意だったのにわかんねぇwwww
おいおい解説してやれよ
文型の奴らがかわいそうだろw



解説してくださいお願いします
くそ
俺も完全に忘れてる

社会じゃ役立たないってこったな
つか
このオヤジよく覚えてるな
教員かよ
>>16690
微分で表すなら
lim[x→0] 〔sin(0+x)-sinx〕/(0+x)-x
ってならないか?
答えは一緒だが。
趣味でゲームプログラムを作っている俺でも
その関係で数学には触れるぞ
むしろゲームプログラムだから触れるんだろう

他のアプリだとあんまり使うことはないと思う
お前らが頭よく見えるw
てかむしろこっちが本性ですか?
結構基礎的なんだな、ていうか大学3年生以上だと太刀打ちできないっていう話。

sin(x)のテイラー展開を行うと、

=x-x^3/3!+x^5/5!・・・

と続くわけです。

xが微少ならsin(x)≒x
と考えられ、
x/x=1
よって1です。

暇だから問題
今度はx→∞の場合どうなるでしょう?
米16735
お前が暇でも俺らは暇じゃない
米16735
0?
はいはい
文系の俺涙目
-1≦sinX≦1

-1/X≦sinX/X≦1/X

これからハサミウチの原理を使えば0。
※16752
文系だけど
lim[X→0](-1/X)=-∞
lim[X→0](1/X)=∞
になるのはわかる。

数IIIで良く使われるのは、三角形の面積ではさみうちじゃない?
>>746、752

正解です。

久々にといてみるとわからなくなるもので困ります。

高校ぐらいで0に収束する証明の後発散の条件で例題と出されたことを思い出して、ちょっと出してみました。
テイラー展開は微分が定義されてないと与えられないので循環論法かと。
sinを冪級数で定義するのなら問題ないと思うけど
すまん、文系の俺に判るように、
3行で説明してくれ。
>NO.16724
ならない
lim[h→0] 〔sin(x+h)-sinx〕/(x+h)-x
は微分のもう一つの表し方で、x=0での微分はこの式にx=0を代入すればいい
でも、
lim[x→0] 〔sin(0+x)-sinx〕/(0+x)-x
ではxの極限をとってるから微分の操作ではなく、ただの極限
というか、その式だと極限をとる前に0/0になってるから、そもそも関数になってない
>NO.16805
初心な少女が、セックスをすると子供が出来ることを知った
でもセックスの方法は知らない
棒を穴に入れると聞いたら「そんな所に入る訳ないじゃない」
いや、ちょっと違うな

初心な少女が、セックスをすると子供が出来ることを知った
男の棒を女の穴に入れれたらどうなる? と聞かれて
「そんな所に入る訳ないじゃない」

だな
※16769

なんか
あそこが
フィンフィンする
安価ミスった
微分のことは微分で
>>16805

すまん、立式の時点でほとんど間違ってた…orz
lim[x→0] 〔sin(0+x)-sin(0)〕/(0+x)-0
こうしたかったんだ…。 
sinX<X<tanX(=sinX/cosX),
↓逆数に
1/sinX>1/X>cosX/sinX,
↓(全てにsinXをかける)
1>sinX/X>cosX

X→0⇒cosX→1 より

X→0で 1>sinX/X>cosX(=1)、
つまり1>sinX/X>1で、sinX/Xは1より大きく1より小さい数。
ということは、つまり1――で良いのかな?
16753は+0と-0が分かってない
コピペのガキと同レベル
こないだ部屋片付けてたら、高校3年の時の数学のノートが出て来た
8年前の俺天才じゃね?って思うくらい書いてあることが全く理解できなかった
泣けてきたよ
これぞ日本の教育w
え~このネタを楽しむだけならもっと単純じゃないの?関数fの微分の定義が
 lim(h→0){f(x+h)-f(x)}/h
だから、分母がゼロに行くような極限は微分の定義で既に出るのに、息子さんはそれを知らない。つまり形式的に覚えているだけ!っていう。
塾が微分の定義教えなかったってだけだろ
どうしてこんなに盛り上がるんだ
公文式ですね、わかります
米16914に狂おしく同意

なんで俺今こんなにバカなんだぜ?
ぐおおおお
極限も理解させてないのに
微分を理解させようとしているってことだよ

足し算を理解させないで
掛け算を理解させようとするようなもん
おかしいな、そう言うのも習ってきたはずなのに
大学入試でもなんとかやってきたはずなのに
何を書いてあるのかさっぱりわからない

そんな32歳の秋
そもそも微分の定義を教えてくれ。

できれば3行で。
中学入試ではこういう子どもは大抵合格する
「なぜそうなるのか」悩む子どもは落ちる

要領いい奴が残るシステムで、効率的な考え方の集団が出来るわけだ
そこに更に詰め込むんだから公立との差は開く一方
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
Sponsored Link
Information

師範

テレビであまり報道されない
ニュースをまとめる事が多いです。

面白いブログを教えてください!
自薦・他薦は問いません。
   ↓↓↓↓
 メールフォーム

Creator Website
Link
  • 管理者ページ
  • ROG
     
    Ranking
    Web Counter